「バーチャル×リアル」の新体験
「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル」が、EXPO 2025 大阪・関西万博 『V-DIVER』 展示に登場!
お知らせ
株式会社壽屋は、2025年7月3日(水)〜7月6日(日)に開催されるEXPO 2025 大阪・関西万博「WASSE」パビリオン内の展示『V-DIVER』にて、弊社製品「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル」が紹介されることをお知らせいたします。
未来型VTuber「V-DIVER」がリアルな商品を実際に“手に取り”、ライブ配信を通じてその魅力を世界に発信する本展示。
今回、V-DIVERが実際に「ハンドモデル」を手に取り、リアルな質感や可動性を視覚的に伝えながら、その魅力をライブ配信で紹介します。
「V-DIVER」とは
「V-DIVER(ブイダイバー)」は、ムジュウリョク株式会社が開発した革新的なARアバターリアルタイムインタラクション技術を活用した、“モノが持てる未来型VTuber”です。バーチャルキャラクターがまるでそこに実在するかのように、現実のモノや人にリアルタイムで直接インタラクションできる新体験を提供します。
これにより、視聴者は圧倒的な「実在感」と「没入感」を体験でき、バーチャルとリアルの境界線が曖昧になる、驚きと感動の世界が広がります。
【「V-DIVER(ブイダイバー)」について】
公式Web : https://vdiver.muujuu.jp/
公式TikTok : https://www.tiktok.com/@vdiver_org
公式X : https://x.com/VDIVER_ORG
公式YouTube: https://www.youtube.com/@VDIVER-ORG
EXPO 2025 大阪・関西万博での「V-DIVER」展示見どころ
◆VTuberがリアル商品を紹介する革新的なライブ配信
バーチャルキャラクター「V-DIVER」が、実際に存在する商品を“手に取り”、その魅力をリアルタイムで紹介。視聴者は、まるで目の前でプレゼンテーションを受けているかのような臨場感を体験いただけます。
◆「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル」のリアルな質感と可動性を体感
V-DIVERが紹介するのは、プロ・アマ問わず多くのクリエイターに支持される「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル」。
その繊細な造形や、人体に近い可動域を、映像を通じてリアルに伝えます。
◆“見る”から“感じる”へ。リアルとバーチャルの融合が生む新たな商品体験
単なる映像紹介にとどまらず、バーチャルとリアルが融合することで、商品の魅力を五感に訴えるような新しい体験価値を創出します。
TikTokやYouTubeなどのSNSを通じて、展示の様子は世界中にライブ配信。日本発のクリエイティブアイテムが、国境を越えて注目を集めます。
配信日時
2025年7月3日(木)15:10〜15:30/7月4日(金)14:00〜14:30
※配信日時は変更となる場合があります。最新情報は公式SNSをご確認ください。
「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル」とは
「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル」は、TVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』などを手がけたアニメーター加々美高浩氏の徹底監修と、当社を代表する原型師・白髭 創による“美しすぎる手”の造形技術が融合した、究極の作画用サポートアイテムです。応援購入サービス「Makuake」にて実施されたクラウドファンディングでは、目標達成率5,000%超えという驚異的な実績を記録し、2023年には「Makuake Of The Year 2023 SILVER賞」も受賞しました、
人体に近い柔軟かつ複雑な可動域を持つジョイントシステムにより、あらゆるポージングが可能。圧倒的なリアルディテールと高い機能性で、プロ・アマ問わず多くのクリエイターに支持され、世界累計出荷数は10万個を突破しています。
【ASIシリーズ商品一覧】
https://www.kotobukiya.co.jp/title/artist-support-item/
©加々美高浩 © KOTOBUKIYA