リクルート RECRUIT

2026年 新卒採用

2026年度 新卒採用のエントリーは終了いたしました。
沢山のご応募、誠にありがとうございました。

現在募集中の部署

ライセンスアウトスタッフ ※正社員
仕事内容

製品需要の高まりや業務の幅の拡大に伴い、当社で保有するライセンスに関連する業務を担っていただける方を募集いたします。

国内外のアニメ・ゲームをはじめとした様々なエンタメに興味があり、壽屋の業務を起点に、エンタメ業界全体を盛り上げる意欲にあふれる方大歓迎です!

ライセンスを管理する為には、社内外との綿密な調整、交渉、情報収集は欠かせないプロセスです。国内外、社内外を問わない円滑なコミュニケーションや、きめ細やかな作業、調整を実行できる方、変化する社会情勢や市場動向への関心、知識欲が高い方を求めます。

将来的にリーダー、マネージャー候補として活躍していただける方を想定しております。

  • ライセンシーへの営業窓口業務
  • 商品化やタイアップ企画の関係者間調整
  • 監修業務
  • ライセンシーとの契約業務
  • キャラクターを用いたコンテンツ制作、PR業務
  • ロイヤリティ管理業務
  • 問い合わせ対応

などの業務に主体的に携わっていただきます。

求める人物像
    • チームで協力して作業できる方
    • 丁寧で正確な作業を心がけられる方
    • 自発的に物事を進めていける方
求めるスキル

《必須》
キャラクタービジネス関連企業での実務経験2年以上

ライセンスビジネスに関連する業務経験

 

《歓迎》

プロモーション、イベント関連業務経験

出版社、ゲーム、アニメ、その他業界での就業経験

5名以上の組織のマネジメント業務経験

英語を用いた取引業務経験(TOEIC600程度目安)

応募資格

中途採用の為、職歴のある方が対象となります。

国籍年齢学歴 不問

入社時期

内定後1か月~2ヵ月以内を想定(双方の状況・事情を鑑み、応相談)

勤務地

東京都立川市緑町4-5 壽屋ビル

JR中央線 立川駅より徒歩7分

時差出勤制度の導入/業務内容によって実施可能

雇用区分・勤務形態

正社員としての勤務

週5日間勤務/就業時間 9:00~18:00(休憩11:50~12:50)

時差出勤制度の導入/業務内容によって実施可能

休日・休暇

完全週休2日制
土曜・日曜・国民の祝日、有給休暇、年末年始、夏季、慶弔休暇 等
繁忙期等で出社する場合もありますが、その場合は勤務時間に応じて休日出勤手当支給または振替休日を取得します。

給与

月給:28万円~36万円

※経験・能力を考慮のうえ優遇

※具体的な待遇・年収等については選考途中でご実績などをお伺いし、当社等級レンジおよび役職に応じて、ご相談をしてまいります

諸手当
通勤手当(全額支給)/役職手当/時間外勤務手当/家族手当/在宅勤務手当 ※諸条件あり

定期昇給
年 1 回( 7 月) 人事制度による等級アップ時の基本給変更あり

賞与

あり(夏・冬の定期賞与のほか、業績によっては決算賞与があります)
※初回賞与は入社時期による

賞与
定期年 2 回(夏・冬) 業績により決算賞与

待遇等

試用期間3ヶ月あり(試用期間3か月後に有休付与)

社会保険・厚生年金・雇用保険・労働保険 あり

通勤交通費全額支給

【各種制度】
研修(全社・等級・役職)/社員割引制度/従業員表彰制度(勤続・優秀社員)/退職金制度

社員持株会/退職金/J ESOP/在宅勤務/時差出勤/慶弔休暇・見舞金

【産休・育休・介護休業】
取得実績多数
男性社員・女性管理職・契約社員の実績もあり
取得しやすい環境です

選考方法
  1. 書類選考(書類選考通過者はWEB適性検査実施あり ※ご自宅で受験をしていただきます)
  2. 一次面接 ※一次面接の段階で簡単な適性検査、翻訳テストを受けていただきます
  3. 二次面接
  4. 内定

面接合格の方には内々定通知をお送りし、内定ご承諾をいただき次第内定、具体的なご入社手続きを進めさせていただきます

※適宜、面談や各種試験などあることがあります

※求める役割やご経験等に応じて面接回数が変更となる可能性があります予めご了承ください

 

応募方法

郵送またはメールで受け付けをします。

  1. 履歴書歴書(写真貼付)※PDF
  2. 職務経歴書※PDF

を下記担当者あてにご送付ください。(郵送・メールいずれでも可)

※いずれもPDF形式 データ名にはお名前を必ずご明記ください

郵送でのご応募

190-8542 東京都立川市緑町4-5 壽屋ビル

株式会社壽屋 ライセンス業務採用担当

 

メールでのご応募

履歴書・職務経歴書は必ずPDFでお送りください
宛先 : recruit@kotobukiya.co.jp
件名 : ライセンス業務 スタッフ応募

※本文には お名前、ご連絡先お電話番号をかならずご明記ください。

経理スタッフ ※正社員
仕事内容
  • 仕訳、伝票起票、支払業務、経費精算
  • 月次、四半期、年次決算補助業務
  • 開示資料作成
  • 税務申告等税務関連業務

など、財務経理に関するお仕事に広く携わっていただきます。上記以外にも適性に応じて業務をお任せすることもございます。

求める人物像
  • チーム内のサポートをはじめ、各種MTGの出席や、他部署との連携・折衝なども大切な業務となり、円滑に進めるためにもコミュニケーション・情報処理・スケジュール管理等 社会人としての自立したスキルや積極性も大切になります。チームワーク・折衝・各種調整業務に前向きな視点も兼ね備えた方を求めます。
スキル

一般的なPCスキル(Excel、Word、メール等)※Adobe・HTML 操作経験者 尚可

ビジネススキル(ビジネスe-mail、電話、文書作成等)

経理実務経験(月次決算または年次決算の取りまとめレベル)

<歓迎要件>

・会計システムの導入/切り替えに携わったご経験

入社時期・勤務地

株式会社壽屋 本社 東京都立川市緑町4-5 壽屋ビル
JR中央線 立川駅より徒歩7分
ご入社時期は内定後1か月~2ヵ月以内を想定(双方の状況・事情を鑑み、応相談)

応募資格

中途採用の為、職歴のある方が対象となります
国籍学歴等 不問

入社時期・勤務地

株式会社壽屋 本社 東京都立川市緑町4-5 壽屋ビル
JR中央線 立川駅より徒歩7分
ご入社時期は内定後1か月~2ヵ月以内を想定(双方の状況・事情を鑑み、応相談)

勤務形態

正社員または契約社員(ご経験・能力に応じて選考段階で決定していきます)
週5日間勤務/就業時間 9:00~18:00(休憩11:50~12:50)

休日・休暇

完全週休二日制(土・日)、祝日  ※年間休日数 124 日(直近実績)
繁忙期やイベント等で出社する場合もありますが、その場合は勤務時間に応じて休日出勤手当支給または振替休日を取得します

法定年次有給休暇(入社3か月後に付与)
夏期休暇(試用期間は取得なし)
年末年始休暇
慶弔休暇(試用期間は取得なし)
産前産後休暇育児休業
介護休業
永年勤続表彰者休暇
※年次有給取得日数・使用率 平均 15.2日 88.5%
※育児休業・育児目的休暇制度取得率 女性100% 男性66.6%

給与・賞与

正社員 月給 25万円~33万円

年収 400 万円~550 万円

※ご経験・能力に応じて優遇
※ご経験に応じて役職を担っていただき、組織スタッフとしての役割をお願いする場合もあります
※具体的な待遇・年収等については選考途中でご実績などをお伺いし、当社等級レンジおよび役職に応じて、ご相談をしてまいります

諸手当
通勤手当(全額支給)/役職手当/時間外勤務手当/家族手当/在宅勤務手当 ※諸条件あり

定期昇給
年 1 回( 7 月) 人事制度による等級アップ時の基本給変更あり

賞与
定期年 2 回(夏・冬) 業績により決算賞与

待遇・福利厚生・制度

各種社会保険完備/通勤交通費全額支給/※社員持株会/※退職金/※J ESOP
在宅勤務/時差出勤/慶弔休暇・見舞金
研修(全社・等級・役職)/社員割引制度/従業員表彰制度(勤続・優秀社員)
※は正社員のみ

選考方法
  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 二次面接

二次面接合格の方には内々定通知をお送りし、内定ご承諾をいただき次第内定、具体的なご入社手続きを進めさせていただきます
※適宜、面談や各種試験などあることがあります
※求める役割やご経験等に応じて面接回数が変更となる可能性があります予めご了承ください

応募方法

郵送またはメールで受け付けをします。

  1. 履歴書歴書(写真貼付)※PDF
  2. 職務経歴書※PDF

※メール応募の場合はいずれもPDF形式 データ名にはお名前を必ずご明記ください 

メールでのご応募

履歴書・職務経歴書は必ずPDFでお送りください
宛先 : recruit@kotobukiya.co.jp
件名 : 財務スタッフ応募

※本文には お名前、ご連絡先お電話番号をかならずご明記ください。

オンラインショップスタッフ ※契約社員または正社員
仕事内容

業務拡大に伴い即戦力を募集します! 

当社製品を販売する直営 ECショップのスタッフを募集します。実務経験が無くても、パソコン操作などに興味があり、意欲のある方を歓迎!先輩スタッフが親切・丁寧に教えます。 

※オンラインショップ実務に関わっている方 優遇 

※ご経験・能力を鑑み、採用区分を決定します 

主な業務内容

  • 受発注管理  関連部署と連携し、主体的に管理をしていただきます 
  • 出荷管理   関連部署や外部倉庫と連携し、コントロールしていただきます 
  • 当社サイトへの製品登録  企画担当部門とコミュニケーションを取りながら登録作業を行っていただきます 
  • 自社サイト制作および更新 お知らせやキャンペーン告知など社内関連部署との折衝・調整をもとに実施 
  • お客様お問い合わせ対応  原則メール、場合によっては電話でのご対応を行っていただきます 
求める人物像
  • 壽屋スタッフとして

壽屋ではチームで業務を進めています。 

そのため、チーム内のサポートをはじめ、各種MTGの出席や、他部署との連携・折衝なども大切な業務となり、円滑に進めるためにもコミュニケーション・情報処理・スケジュール管理等 社会人としての自立したスキルや積極性も大切になります。(正社員採用の場合は、特に自立し主体的に関わっていく能力を持っている方を求めます。) 

ホビーへの興味を持ちながらも、チームワーク・折衝・各種調整業務に丁寧に向き合える方を求めます。

  • 部署特性として 

コツコツとした仕事が中心となりますが、関連部署との社内折衝や共同業務も多くありますので、調和の意識を持った方が向いています。 

また、PC作業やデータ作業など、地道な事務処理仕事も丁寧に取り組める方、歓迎です。  

スキル

【必須】  

  • 一般的なPCスキル(Excel、Word、メール等)※Adobe・HTML 操作経験者 尚可 
  • ビジネススキル(ビジネスe-mail、電話、文書作成等)  

【歓迎】 

  • ECショップまたは実店舗での実務経験1年以上の方 
  • Adobeソフトの操作ができる方 
  • HTMLを組める方 
  • ホビー・ゲーム・エンタメ業界経験者の方大歓迎! 
応募資格

中途採用の為、職歴のある方が対象となります 

国籍学歴等 不問 

入社時期・勤務地

株式会社壽屋 本社
東京都立川市緑町4-5 壽屋ビル
JR中央線 立川駅より徒歩7分
ご入社時期は内定後1か月~2か月以内を想定(双方の状況・事情を鑑み、応相談)

勤務形態

契約社員または正社員(ご経験・能力に応じて選考段階で決定していきます) 

週5日間勤務/就業時間 9:00~18:00(休憩11:50~12:50) 

休日・休暇

完全週休二日制(土・日)、祝日  ※年間休日数 124 日(直近実績) 

繁忙期やイベント等で出社する場合もありますが、その場合は勤務時間に応じて休日出勤手当支給または振替休日を取得します 

  

法定年次有給休暇(入社3か月後に付与) 

夏期休暇(試用期間は取得なし) 

年末年始休暇 

慶弔休暇(試用期間は取得なし) 

産前産後休暇育児休業 

介護休業 

永年勤続表彰者休暇 

※年次有給取得日数・使用率 平均 15.2日 88.5% 

※育児休業・育児目的休暇制度取得率 女性100% 男性66.6% 

給与・賞与
  • 契約社員 基本給 20万円~応相談  ※ご経験・能力に応じて優遇 
  • 正社員 基本給 22万円~30万円   ※ご経験・能力に応じて優遇 

※経験・能力を考慮のうえ優遇 

※ご経験に応じて役職を担っていただき、組織スタッフとしての役割をお願いする場合もあります 

※具体的な待遇・年収等については選考途中でご実績などをお伺いし、当社等級レンジおよび役職に応じて、ご相談をしてまいります 

  • 諸手当

通勤手当(全額支給)役職手当時間外勤務手当家族手当 ※諸条件あり 

  • 定期昇給

年 1 回( 7 月) 人事制度による等級アップ時の基本給変更あり 

 

    • 賞与

定期年 2 回(夏・冬) 業績により決算賞与 

待遇・福利厚生・制度

各種社会保険完備/通勤交通費全額支給/※社員持株会/※退職金/※J ESOP  

時差出勤/慶弔休暇・見舞金 

研修(全社・等級・役職)/社員割引制度/従業員表彰制度(勤続・優秀社員) 

※は正社員のみ 

選考方法
  1. 書類選考(書類選考通過者はWEB適性検査実施あり ※ご自宅で受験をしていただきます) 
  2. 一次面接
  3. 二次面接

二次面接合格の方には内々定通知をお送りし、内定ご承諾をいただき次第内定、具体的なご入社手続きを進めさせていただきます 

※適宜、面談や各種試験などあることがあります 

※求める役割やご経験等に応じて面接回数が変更となる可能性があります予めご了承ください 

応募方法

書類添付のうえe-mailメールにてご応募ください 

  1. 履歴書歴書(写真貼付)※PDF 
  2. 職務経歴書 ※PDF 

※いずれもPDF形式 データ名にはお名前を必ずご明記ください 

メールでのご応募

宛先 : recruit@kotobukiya.co.jp
件名 : ECスタッフ応募

※本文には お名前、ご連絡先お電話番号をかならずご明記ください。

製品企画スタッフ ※正社員
仕事内容

業務拡大に伴い即戦力を募集します! 

「感動と驚き」を提供するジャンルにおいて、当社バリューを踏まえ企画開発したい、ご経験や意欲に応じてさらに発展的な製品をお客様に届けたいという方を募集します。 

※ご担当のジャンルは選考段階でお伺いさせていただきます。 

※フィギュア・プラモデル・雑貨・デジタルなど得意分野や業界でのご経験がある方を広く募ります。 

主な業務内容

  • アニメ、ゲーム、コミック作品等の製品に関する企画立案 
  • コンテンツの権利元様との監修対応や契約書取り交わし等の業務 
  • 原型師・デザイナーなどクリエイターとの製品打ち合わせ(社内外) 
  • 原型や製品サンプルのチェックやスケジュール管理 
  • 社内関連部署との折衝・調整

ご経験に応じては組織の役割を担当いただき、より高いミッションをおねがいすることもあります 

求める人物像
  • 壽屋スタッフとして

壽屋ではチームで業務を進めています。 

そのため、チーム内のサポートをはじめ、各種MTGの出席や、他部署との連携・折衝なども大切な業務となり、円滑に進めるためにもコミュニケーション・情報処理・スケジュール管理等 社会人としての自立したスキルや積極性も大切になります。 

また、スケジュールコントロールや他部署や外注先様と意見を交わしながら業務を進めるため、個人の能力に加え、チームで働くための連携業務・チームワーク・折衝・各種調整業務に前向きなチーム視点も兼ね備えた方を求めます。 

  • 部署特性として 

国内外のアニメ・ゲームをはじめとした様々なエンタメに興味があり、壽屋の業務を起点に、エンタメ業界全体を盛り上げる意欲にあふれる方大歓迎です! 

また、アイディアを実現化させていく行動力や強い信念も企画業務スタッフに求められる大きなスキルとなります。 

そのためにもお取引先様との関係性構築・社内関連部署との協力関係を築く豊かなコミュニケーション力や協調性を惜しみなく発揮できる方を求めます。  

スキル

【必須】  

  • モノづくりに関する業界で製品企画に携わったご経験がある方(実績 1年以上) 
  • 一般的なPCスキル(Excel、Word、メール等) 
  • ビジネススキル(ビジネスe-mail、電話、文書作成等)  

【歓迎】 

  • Photoshop(社内Illustrator CCを使用 
  • Illustrator(社内Illustrator CCを使用 
  • ホビー・ゲーム・エンタメ業界経験者の方大歓迎! 
応募資格

中途採用の為、職歴のある方が対象となります 

国籍学歴等 不問 

入社時期・勤務地

株式会社壽屋 本社
東京都立川市緑町4-5 壽屋ビル
JR中央線 立川駅より徒歩7分
ご入社時期は内定後1か月~2か月以内を想定(双方の状況・事情を鑑み、応相談)

勤務形態

正社員

週5日間勤務/就業時間 9:00~18:00(休憩11:50~12:50) 

休日・休暇

完全週休二日制(土・日)、祝日  ※年間休日数 124 日(直近実績) 

繁忙期やイベント等で出社する場合もありますが、その場合は勤務時間に応じて休日出勤手当支給または振替休日を取得します 

 

法定年次有給休暇(入社3か月後に付与) 

夏期休暇(試用期間は取得なし) 

年末年始休暇 

慶弔休暇(試用期間は取得なし) 

産前産後休暇育児休業 

介護休業 

永年勤続表彰者休暇 

※年次有給取得日数・使用率 平均 15.2日 88.5% 

※育児休業・育児目的休暇制度取得率 女性100% 男性66.6% 

給与・賞与
  • 月給 22万~40万円 

※経験・能力を考慮のうえ優遇 

※ご経験に応じて役職を担っていただき、組織スタッフとしての役割をお願いする場合もあります 

※具体的な待遇・年収等については選考途中でご実績などをお伺いし、当社等級レンジおよび役職に応じて、ご相談をしてまいります 

  • 諸手当

通勤手当(全額支給)/役職手当/時間外勤務手当/家族手当

  • 定期昇給

年 1 回( 7 月) 人事制度による等級アップ時の基本給変更あり 

 

    • 賞与

定期年 2 回(夏・冬) 業績により決算賞与 

待遇・福利厚生・制度

各種社会保険完備/通勤交通費全額支給/社員持株会/退職金/J ESOP  

時差出勤/慶弔休暇・見舞金 

研修(全社・等級・役職)/社員割引制度/従業員表彰制度(勤続・優秀社員) 

選考方法
  1. 書類選考(書類選考通過者はWEB適性検査実施あり ※ご自宅で受験をしていただきます) 
  2. 一次面接
  3. 二次面接

二次面接合格の方には内々定通知をお送りし、内定ご承諾をいただき次第内定、具体的なご入社手続きを進めさせていただきます 

※適宜、面談や各種試験などあることがあります 

※求める役割やご経験等に応じて面接回数が変更となる可能性があります予めご了承ください 

応募方法

書類添付のうえe-mailメールにてご応募ください 

  1. 履歴書歴書(写真貼付)※PDF 
  2. 職務経歴書 ※PDF 
  3. レポート(ご自身の好きな作品、ジャンル、コンテンツやアピールを明記 A4サイズ1枚以内にて) 

※いずれもPDF形式 データ名にはお名前を必ずご明記ください 

メールでのご応募

宛先 : recruit@kotobukiya.co.jp
件名 : 企画スタッフ応募 

※本文には お名前、ご連絡先お電話番号をかならずご明記ください。

原型製作、完成品製作 ※社内原型師および外注スタッフ
仕事内容

コトブキヤ商品の原型製作、完成品見本製作、原型監修などに携わっていただく社内原型師および外注(自宅制作)の原型師、完成品製作者を募集します。

※外注原型師としてのご契約の場合は、直接雇用ではありません

報酬

製作物の内容により応相談

応募方法

メールでの受付となります。

  • 履歴書(スキャンしたもの)
  • 下記ジャンルのいずれかの審査用作品の写真(データ原型の場合はキャプチャ画像)

以上2点をお送りください。

募集ジャンル
  1. メカ ・キャラクター系プラモデルの原型製作者(下記のいずれか)
    ・サーフェイサー吹き状態のフルスクラッチ作品と、市販キットの組立塗装済作品。(塗装済みフルスクラッチ作品の場合は1点のみでも応募可)
    ・3Dソフトなどで製作された完成データ作品。
  2. 美少女/美少年系フィギュアの原型製作者(下記のいずれか)
    ・フルスクラッチ完成作品。(未塗装のサーフェイサー吹き状態のみでも可)
    ・3Dソフトなどで製作された完成データ作品。
  3. リアル(実写)系フィギュアの原型製作者(下記のいずれか)
    ・フルスクラッチ完成作品。(未塗装のサーフェイサー吹き状態のみでも可)
    ・3Dソフトなどで製作された完成データ作品。
  4. 完成品製作者(フィニッシャー)
    ・市販キット、もしくはレジンキャストキットの組立塗装済作品。
応募に関するご注意
  • メールの件名に、応募のジャンル名とお名前を明記してください。
    例:原型師応募「美少女フィギュア系の原型製作」(お名前)
  • メールが2通以上になる場合は、件名を揃えて通し番号をつけてください。
  • 作品写真は前後左右の4方向と、上半身アップの5枚をご用意ください。
  • 写真の他に、ご自身の作品が掲載されているブログ、WEBサイトをお持ちの場合、そちらのURLもご送付ください。
  • 破損の恐れがございますので、造形作品そのものはお送り頂かないようお願い申し上げます。

お問い合わせ・作品応募先

メールアドレス:genkei-recruit@kotobukiya.co.jp

コトブキヤショップ直営店スタッフ
コトブキヤ 立川本店

現在「エンゲージ」にて応募受付中です。

コトブキヤ 秋葉原館

現在「エンゲージ」にて応募受付中です。

コトブキヤ 日本橋(大阪)

現在「エンゲージ」にて応募受付中です。

Top